パッと見てDAS EFXってわからない感じなんですが良いですね。DAS EFXは。 pic.twitter.com/DhvKYJzUrE— vinyl7 records (@vinyl7records) 2017年4月11日
Punpeeんちのコンロに蓋をしたままのフライパンがあったけど、俺の予想では汁物系で2、3日は日持ちするやつ、つまりカレーだたと思うんだよね。一人暮らしなら鍋じゃなくてフライパンで作ることも大いにアリエルだし、テレビが家に来ても捨てるの勿体無いと思える存在はカレーくらいだからね。— ずけ以 (@zcay) 2017年4月12日
「臆病者は来るな。」— Takashi Koshima🌏光嶋崇 (@KoshimaTakashi) 2017年4月11日
1989年、ANIくんとBoseくんと一緒に行ったPublic Enemy初来日のフライヤー。10代にはちょい勇気がいるキャッチコピー。まだネットもなく、情弱だった18歳の人生を変えた衝撃的なライブ。Smells like #hiphop pic.twitter.com/BngCwejHFs
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) 2017年4月13日
質問した子には悪いんだけどアンサーがILL過ぎて電車で笑ってしまった…。 身長が低くて友達から甘く見られてしまうのですが(文春オンライン) https://t.co/pLxK1JtLdN— サイプレス上野 (@resort_lover) 2017年4月13日
スクァ-----— Migos合いの手bot (@3pe0ple) 2017年4月13日
4.12
仕事。
いつもほど体力は必要無かったけど精神的に疲れた。
そして今日から3日間位、届き物ラッシュ!
今日はまず一つめが届いた。
帰宅して昨夜放送された「トーキングフルーツ」を見た。
メインパーソナリティは古舘伊知郎さん。
今回のゲストはPUNPEE氏。
どちらかと言うと個人の中では古舘伊知郎さんの方が昔から知っている。
小さい頃は父親の好きなF-1の実況。
学生時代はNHKで古舘伊知郎さんの実況をBEATに乗せてるシーンも見た。
そして「第四学区」も見てた。
あっ!PUNPEE氏とお互いに育った場所が「第四学区」じゃないか!
そんな個人的前置きは置いといて内容は分かりやすいサンプリングの話でしたが
さすがの古舘さん。
PUNちゃんが歌った「俺がフルータチイチロー」に敏感に反応。
そして
ファンタのCMの最後の発音について追求してたのが古舘さんならではで面白かった。
あの「トーキングブルース」のドリンクの銘柄を羅列するシーンの裏側も垣間見れて良かった。
そして作業して寝る。
4.13
仕事。
帰宅したら昨日に続き、またお届け物が4点。
うひょ〜!
クビさん(飼い猫)の2日に1回の皮下輸血もしっかりやる。
そしてまた作業。
っと思ったが非常にやる気スイッチが入らず。
のっけから今日はダメだ!と決めつけて今夜も特に何もない夜になりそうだ。
●今日のDIG
SWEATER BEATS
[Altar (feat. R.LUM.R)]
朝、メールでリリース情報出てたから帰宅してやっと聴けた!
SWEATER BEATSにハズレ無しなんで!
Keith Ape ft. Ski Mask The Slump God
[Going Down To Underwater]
KeithApeのNEWにSki Mask The Slump Godがftされてた。
keithApeそんなに好きじゃないけどこの曲はかっこよかった。
Ski Mask The Slump Godでは少し前に出た
の2つが狂ってて好き。
でさっき、
XXXTENTACIONがまたSKI MASK THE SLUMP GODをftして2曲出してた。
Denzel Curry
[Goodnight Feat. NELL & Twelve'Len]
NEW PV
2:00位から最高!
散髪前。見納めかな?
LilTracy x MackNed
[DUHHH!]

Lil TracyのNEW出てた。可もなく不可もなく位の印象ですがLil Tracyは一応、チェック。
先月に出した[XOXO]の曲ではない。
っということで今日はこんな感じ。
おやすみなさい〜
0 件のコメント:
コメントを投稿