
Damn, Makonnen.
https://t.co/SAIcAwqua4 pic.twitter.com/hSyJlmF4Un
— The FADER (@thefader) 2015, 12月 3
地元の老舗のB服ショップが閉店セールをしていたけど、創業75周年と書いてあってびっくりした
— DKXO (@Decayxodus) 2015, 12月 5
YUKIBEBちゃん!!🔊🔊🔊
で踊るstarRoさんとstupid kozo🗯 pic.twitter.com/QzThvHUSKV
— ❅ 103i ❅ (@sowal_m) 2015, 12月 4
さっき駅構内で彼氏っぽい男に背中さすられながらめっちゃAutoしてる女の子いたんだけどその子の気持ち考えたら辛くなってきた
— みそ汁太郎 (@YoungShirutaro) 2015, 12月 4
安心してください! という言葉が、こんなに流行ったのは、いろいろ安心しきれない時代だからこそかな、と思う。 pic.twitter.com/SKxVvkdcZP
— 俵万智 (@tawara_machi) 2015, 12月 4
早く知りたかった…今話題の柿の食べ方がクッソうまそう! https://t.co/ewxwxxxeqo
— Nまとめ (@matome_naver) 2015, 12月 4
深川麻衣・若月佑美・伊藤万理華 pic.twitter.com/Lc7d4pT8Zj
— ショーン・ザ・タワーリング・インフェルノ (@wasurejinobase) 2015, 12月 4
息子の動画を見てもうひと踏ん張り頑張るかと思ったけど、機種変してカメラロールすっからかんだった。
— Stunna太郎 (@tobiill) 2015, 12月 4
杏野なつさんへ質問コーナーで、当てられたオタク達がみんなわざわざ「お久しぶりです」から話し始めるところに #推しとの信頼関係 を感じましたね
— zCay (@zcay) 2015, 12月 4
リー・ペリーの家
火事だって…。
スタジオも焼失だというニュース。
2度目… pic.twitter.com/p6ieTp1tVq
— 石川 道久 (@michihisax0327) 2015, 12月 4
【今日の記事】iPhone+iPad FAN (^_^)v: iMovie以上、Final Cut未満? ソニーの動画編集ソフトが期間限定81%OFF。 https://t.co/F3K2LgVJng pic.twitter.com/6RPsp0hwbg
— しゅん爺 (@iPhoneFAN_syunG) 2015, 12月 4
乙女新党結成3周年 ❤️💗💛💚💙💜
4人の時から応援してくれてる人6人になってから応援してくれてる人
本当にありがとうございます😊💕
これからもリーダーとして頑張りますので応援よろしくおねがいします👸🏼👑
そんな優里花を支えてね💟 pic.twitter.com/wqNzw232fH
— 高橋 優里花 (乙女新党 リーダー) (@Yurika_0722_) 2015, 12月 6
Anker、バッテリー・充電器等を最大23%OFFで販売する「Winter Sale」を開催中 https://t.co/wsUCw87neZ pic.twitter.com/xLMDpQHoPj
— Touch Lab (タッチ ラボ) (@touch_lab) 2015, 12月 6
PassCodeが出てきた時のPassCodeのオタク(ハッカー) pic.twitter.com/oLMLlGJz5C
— nd (@n_d_b_n) 2015, 12月 6
パーリーピーポー pic.twitter.com/PtU5rNGhxg
— nd (@n_d_b_n) 2015, 12月 6
PassCode/Never Sleep Again(のイントロのオタクのMIX) pic.twitter.com/YoBYKEjide
— nd (@n_d_b_n) 2015, 12月 6
※虚構新聞ではありません、ガチの新聞記事です。 pic.twitter.com/fRHbH0uEgm
— 紅緒 そして死と工口ス (@veniwo) 2015, 12月 5
Drake #Christmas cookies on deck. pic.twitter.com/tXEI3O55nE
— DatPiff.com (@DatPiff) 2015, 12月 5
今朝、とても悲しい知らせが届いた。
俺の大切なジャマイカの友人でありオヤジであり最も尊敬するアーティスト、Gladstone " Gladdy" Anderson が他界した。
(ジャマイカ時間 12月3日) pic.twitter.com/Iy7987xxvx
— shizuo ishii EC (@shizuo_ishii) 2015, 12月 5
— Pixsan (@PixsanFR) 2015, 7月 18
今日(12.6)で乙女新党が結成3周年。
私は現場に行きだして1年半過ぎたくらいで半分で関西方面しか言ってないのでまだまだピンチケ野郎くらいなんですがあと2週間後のワンマン楽しみです。
●pantoneが発表した今期の色
BREAKING! The @WSJ announces the Pantone #ColoroftheYear for 2016 is #RoseQuartz & #Serenity https://t.co/PqsKTQzmyf pic.twitter.com/1MJA9QYfju
— PANTONE (@pantone) 2015, 12月 3
Pantone発表の今年の色は、初めてのグラデーション。
カラーシステムのCMYKは画像の通り。
ローズ・クォーツ+セレニティ




キレイですね。最高です。
今週・来週は土日共々仕事なので短めです。
●週末
金曜
休みでしたのでまたカレー作りました。
まずは玉ねぎを4玉を切る。。。



そして大鍋にて玉ねぎを炒めます。




量も多めなのでスパイスも多めに。

結果、2時間くらいかかったけど完成。
玉ねぎ4玉はいい旨味が出てました。
で夜。
残しておいた昼のカレーに追いスパイス

したりして甘口を辛口に変えてみました。
辛味と酸味を足していい感じに仕上げましたが玉ねぎの数からでしょうか、そこまで辛口ではなく中辛の上くらいでしたがなかなか深みのある旨味でおいしかったです。
詳しくは下記の動画にあります。
んでもってこの日は12.4である。12.4といえば
Jiggaの誕生日。
そしてPimp Cの命日でもあります。
つまり
なのですよ。私の大好きな曲です。
この曲に思い出ありまして。
これが出た当時、1999年辺りは東京に住んでた頃なんですが
当時は渋谷HARLEMで金曜日には「DADDY'S HOUSE」というPARTYで
DJ MASTER KEYさんを中心にDJ YUKIJIRUSHIさんや過去にはDJ KENSEIさんや
KAMEさんやYOさんなどがやっていまして私は毎週金曜の23:00頃に渋谷HARLEMの入り口付近で立ってました。
ちょうどその頃はNBAやNLBのCAPやユニフォームで着飾ったB-BOYとセクシーなFLY GIRL(死語?)がエントランスが入っていく時間帯。
私は立ってます。エントランスとは逆の道に向かって。
車が来る。
車から「お〜い」
呼ばれる。
私「はいっ!」
この頃、私は上京前からお世話になってたDJ MASTER KEYさんとDJ YUKIJIRUSHIさんの「レコード運び」という形で毎週、DADDY'S HOUSEに入れてもらってました。
「おはよ〜ございま〜す」
っとおた研(お楽しみ研究所、HARLEMの運営などしてた)の方々に挨拶してレコードをブースに運ぶを何往復かしてアーリータイムの時間に入ってました。
一息ついたらおなじみの中2階かバーカンでMASTER KEYさんにテキーラを奢って頂きフロアへ。
当時の最近のTUNEをフロアで堪能。
基本、一人でワーワーとしてたので時にブースのMICでMASTER KEYさんに
「高知のヒーロンもいるぜ〜!」とか言ってみんな「?」の中、「YEAH!!!!」ってなってたりしてました。
で上記のBig Pimpin'は当時のトレンドだったアラブ系のサンプリングで跳ねる曲で結構最初はフロアの人たちも戸惑ってましたが私は大好きな曲だったので大喜びで踊ってました。
あの大音量でBig Pimpin'を聞くのが楽しみでした。
一通り楽しみ朝方になりメロウな曲も流れる頃も自分の大好きな選曲だったので勉強になりました。
そして5:00頃にDJ MASTER KEYさんとDJ YUKIJIRUSHIさんが帰る頃にまた車にレコードを運んで「お疲れ様でしたああああああ!」っと言って明るい神泉の辺りを今でいう「パリピ」な方々を抜けて井の頭線 渋谷駅から吉祥寺の家に帰り少し寝てまた学校に行くという生活でした。
なのでこの頃の曲は今でも大好きで刷り込まれているわけです。
今考えたらやたらと真面目に聞いて真面目に帰り、真面目に学校に行っててよく疲れなかったな〜っと思いますがいい思い出です。
っていう感じの高知から東京への上京編を書く!と言ってもう5年位経ちますが未だに真っ白。
記憶も薄れていくので早く書きたいのですが止まったままです。。。。。
高校卒業までの話は
高知HIPHOP創世記
としてあるので長くてLINKとか死んでそうですがまだ未読の方は是非、どうぞ。
ということで死ぬまでには続きも書きます。
土曜
仕事
眠いし寒かったです。
家で飲んだビールが美味しかったです。
日曜
仕事
眠いし寒かったです。
家で飲んだビールが美味しかったです。
もちろん月曜も仕事です。


■HOODAGE CM #183 #HEERONCURRY from HEERON on Vimeo.
Young Philip&Betagaki
[Metal Forest City]

ヤンフィリさんとベタガキさんのFREE MIXTAPEが出ています!
Kid Cudi
[Speedin' Bullet 2 Heaven]

Kid CudiのNEWも出てた!
ジャケもかっこいい!
50centの新曲、Sonny DigitalがBEATしてる!!!!!!!
でもまあ、微妙ですが。。。
Happy Jamの乙女新党のが出てた!
待望の翻訳が出た!
ドンレッツから始まりTHE SPECIALSになり最後もTHE SPECIALSになってドンレッツで終わった。
その中身がまた良かった。
実際、ずーっと好きでしたがHIPHOPばかり聞いてた私はこのUKから出たMIXTUREなCURTUREに中身は同じなのに出てくる音や格好が全く違っていたことに興味がありましたが本当、最高ですね。
とても素晴らしいCURTUREだなと改めて思いました。
そういえば、ことはリコ ロドリゲスも亡くなったな。。。。
ホタヒカのLIVEあった。
9月にねむきゅんにあった時に「またステッカー作ってくださ〜い!」って言われてまた作るんだけど年明けになると思います。
#MINTGREENmobの古参の方々には郵送芸、現場では配布芸しますのでよろしくです。
前回のステッカー

は好評につき私も手元にありません。
っというわけでみなさんの楽しい週末はいかがでしたでしょうか?
久しぶりの土日出勤からの月曜も出勤は初めてかもしれないけどもうすぐ名古屋〜大阪なんで頑張れています。
おやすみなさい。
0 件のコメント:
コメントを投稿