
来たる1974221記念日に向けてステッカーを作ります。全リ協ステッカー(ファンシーver)も同時リリース。欲しい方は全国の全リ協役員へお声がけください。全リ協の皆さんには後ほど連絡します。 #全日本リアルヒップホッパー協会 pic.twitter.com/yVT02DxZ2s
— Kalno.✶3/21アニスプ行くよ (@bcaramel) 2015, 2月 9
80's JAPAN HIP HOPヒップホップとはこういうものである!
http://t.co/CPJs3s5lOw
情報が入り乱れてカオスな時代だったんだろうな..
皆さんが自由な解釈でヒップホップする.
— Sir Y.O.K.O.PoLoGod. (@Sir_Y_O_K_O_) 2015, 2月 9
中華そば、楽しかったです!
動物系のみで、牛骨、豚骨、はちきん地鶏の脂、豚バラ肉を炊いたスープにチャーシューダレ、味の素と、ネギがポイントになってるラーメンでした。愛宕にこんなラーメン屋あったらいいなあーという妄想ラーメンでした! pic.twitter.com/fREobqzZu1
— ラーメン二星 (@fukuhauchi298ta) 2015, 2月 9
#わくきゅん ステッカーができました♡明日あさって代々木第一体育館で行われるでんぱ組.incライブでもらえるかも!?スカパー!ブースにぜひお立ち寄りください! pic.twitter.com/HmQXxKDHC0
— FOODIES TV (@foodiestv_jp) 2015, 2月 9
真っ白の棚、シャツのシーツなどFRAGILEの店内は半分手作りで出来ています。
1月30日をもちまして下記店舗へ移転致しました。
〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江2-13-24
TEL:06-6567-9570 pic.twitter.com/73G3zprMvh
— FRAGILE (@FRAGILE_OSAKA) 2015, 2月 10
[NEWS] カールトン・アンド・ザ・シューズ来日決定!!! http://t.co/jCDocYqzvj - Riddim Online
— 日本語ラップニュース (@nihongorapnews) 2015, 2月 10
ビム君ありがとう。着てる。 pic.twitter.com/AhV2Ogf35s
— きゃりーぱみゅぱみゅ (@pamyurin) 2015, 2月 10
HENTAI漫画など、ユニークな日本語パロディ服が話題 http://t.co/Oxq1ffA7oV pic.twitter.com/vtPiFCTTmN
— Fashionsnap.com (@fashionsnap) 2015, 2月 10
MBPにトマトソースをつけたままにしておくと錆びるのだという学びがあった
— もちろん (@mochilon) 2015, 2月 10
HIT DATA CARD
— PENNY-O (@penny_o) 2015, 2月 9
seminishukei pic.twitter.com/G209l1KvXe
— せきね (@sekineshin) 2015, 2月 5
でんぱ組プリクラ風シールなかなか良い! pic.twitter.com/zOFnWWuLlh
— そらねこ (@sora_nyan) 2015, 2月 10
でんぱ組さん観ます!ねむちゃーーん!!
— 根本宗子 (@nemoshuu) 2015, 2月 10
妙に場慣れしてるでんぱレイヤーいるな。っておもったら虹のコンキスタドールだったらしい
— いさや (@isaya) 2015, 2月 10
女「わたし、日本語ラップとかちょー好きでーまじオタクなんですよー」
男「(どーせヒルクライムとかだろ……)何が好きなの?」
女「GM KAZ」
男「え?」
女「 魔界騒然~UNDERGROUND NOISY」
— グンジョ (@gunjoh_) 2015, 2月 4
【特報!!】スペリオールの連載作品、北沢バンビ氏の『オンナミチ』がテレビドラマ化決定!!NHK BSプレミアムにて、2015年8月放送開始予定。ドラマ化情報は今後こちらのツイッターでも流します!乞うご期待! #bigsuperior pic.twitter.com/n6yYcl31GD
— ビッグコミックスペリオール (@bigsuperior) 2015, 2月 10
中華そば、楽しかったです!
動物系のみで、牛骨、豚骨、はちきん地鶏の脂、豚バラ肉を炊いたスープにチャーシューダレ、味の素と、ネギがポイントになってるラーメンでした。愛宕にこんなラーメン屋あったらいいなあーという妄想ラーメンでした! pic.twitter.com/fREobqzZu1
— ラーメン二星 (@fukuhauchi298ta) 2015, 2月 9
2014年のCDの売上は2000億しかなくて、これは「カット野菜」や「納豆」と同じ市場規模だぞ。 pic.twitter.com/lFL4jGMx4p
— sn22000 (@SN22000) 2015, 2月 9
ケンドリックの新曲「The Blacker The Berry」=ベリーより黒い。ハーレムルネサンス期の作家、ウォレス・サーマンの同名の小説、また、同ラインを用いた2パック"Keep Ya Head Up"から。グラミー受賞曲「i」とは全く異なる、レイシズムに対する感情を露わに。
— shiho watanabe 渡辺志保 (@shihoe) 2015, 2月 10
↑下記、今日のDIGにstreamも和訳もあります。●よろしくお願いします

#GennieMackauto - 【Holiday In The Cloud8】
出ました!
FREE DOWNLOAD
90% is a song that was released this January 2015.
I want enjoy dancing in the house and driving.
曲の9割はこの1ヶ月に出た曲です。
家やドライブなどで楽しんでくれたらいいです。
01 EVISU EVIGT LIV - TEO SWEDEN
02 flight facilities stand (YAKENOHARA x CHABEedit) - Wave Racer
03 音信 - LIBRO
04 On & On ft.Maverick Sabre&Dyemond Lewis - Joey Bada$$
05 イヤなコトはふっ飛ばしたい - 天川宇宙
06 Slow Snow (SteffenNyanshiki Remix) - mus.hiba
07 GrabHer - GoldLink
08 Sakura - BLACKBIRD BLACKBIRD
09 Pon De Floor - Krs.
10 charge (carmack remix) - kaaris
11 mos burger - rgry
12 It G Ma (Tommy J Remix) - Keith Ape
13 つけまtsukeru - tämaFuji
14 JAY Z - Goodbye Tomorrow
15 Gatorade (Lido Remix) - Yung Lean
16 reflectionz - sam gellaitry
17 What Dreams Are Made Of (S-Type Remix) - Pusha T
18 Round Two ft. desktop - Royal
●平日休暇
火曜は休日でした。
しかし、水曜の祝日は仕事です。
まずは月曜の夜
でんぱ組の代々木体育館2daysの前夜、ニコ生でゲネプロ公開放送があるとしって見てた。
しかし、ゲネプロ公開したらネタバレじゃないか?とまず思いました。
昨年のツアーのファイナル再放送
コッソリとある(これは#1、続きもある)
が終わっていよいよ設営〜ゲネプロで忙しい前日の代々木体育館からの生放送。
元お笑いタレントの人が物販の説明などしていよいよ会場内へ。
もうだいぶ手前から音漏れしてて色々曲が聞こえた。
ゲネプロだから聞こえる音は完全に本番でやる音。。。。。
でんぱ組の中継を電波の悪い状況の中やって中断したり
ネタバレはいかん!ということで放送ができなかったり(最初からわかってたでしょが)
で「でんぱり」と「バリ3」のPVがLOOPして流れている間にレギュラー放送の
#LoGirlの「ねむねも」が始まる。
でんぱ組さんのリハーサル後の代々木第一体育館より、ねむねも生配信です!このあと22時からー! pic.twitter.com/rNyxoUWDFB
— 根本宗子 (@nemoshuu) 2015, 2月 9



マネージャーのあささんや裏方の人のインタビュー。
面白かった!
昨日のねむねもアーカイブ
33:00あたりからの今回の根本さんの脚本の話が面白い。
ねむきゅんの相談からうまれたフィクションですがねむきゅんの声が完全にちびまる子ちゃんになってます。。。。
代々木行けないのにかなり高まってしまった。
ゼッゼッゼッ絶好調!ゼッゼッゼッ絶好調!になってしまった。
ユートピアへ連れていきなはれ。。。。。

サッポロ生はやっぱ美味しかった。
深夜、寝る。
火曜
お昼前に起床。
「ひるおび」の観客席にうちのおじさん(父の兄)がいました!
※中列の赤チェック
そして日向のポイントを巡ってあの3匹が喧嘩!
ハイーロパンチ!
そして出かける。
お腹空きすぎて朝倉の「揚子江」へ
相変わらず銀河系一美味しい!
そしてイオンへ欲しかった「ヲタ芸〜ロマンス編〜」

を買いに。。。。。
一発目に欲しかったグリーン(ねむきゅん&緒方真優)が出ましたが
もう1色、ピンク(高橋優里花)が欲しくて続ける。
赤、黄色、青(シークレット)、紫、青、紫、紫。。。。。
コインがここで無くなった。。。。
シークレットだぶるし、紫が3つも出ましたが欲しかったピンクが出なかった。。。。
諦めて今度は平日はやはりのアルパカフェへ
ツイッターみたらフォロワーさんが結構な人数、代々木に着いてた。
高知のコも行ってた。
看板猫の「おくら」と奥は特製ベッド。
今夜のでんぱ組@代々木第一体育館 初日セトリ
ディアステージへようこそ
なんてったってシャングリラ
(MC)
でんぱーりーないと(小芝居ver?)
BRAND NEW WORLD
WWDII
(小芝居)
でんぱーりーないと
強い気持ち強い愛
でんでんぱっしょん
ダンスダンスダンス
Futur Diver
NEO JAPONISM
キラキラチューン
メンバー紹介
sabotage
でんぱれーどJAPAN
くちづけキボンヌ
(MC)
サクラあっぱれーしょん
アンコール
(レックス登場)
バリ3共和国
檸檬色
(MC)
ORANGERIUM
Wアンコール
ちゅるりちゅるりら
エンディングにinstで「離陸」
でんぱ組のライブで3回泣きました
— みそ汁太郎 (@YoungShirutaro) 2015, 2月 10
ライブの余韻に浸ってたら明日から何もやる気が起きなくなりそうだからThree 6 Mafiaを聴く
— みそ汁太郎 (@YoungShirutaro) 2015, 2月 10
今日はういぽんといつもネイルやってくれてるキャベツと一緒にでんぱ組.incさんの代々木第一体育館でのライブに行ってきた!楽しかったしブランニューワールドもライブで聴けてわぁぁ*\(^o^)/*!ってなった! pic.twitter.com/1Un6ztM0WX
— カミヤサキ (@saki_p2m) 2015, 2月 10
また明日から頑張れそうです。でんぱ組様のライブは本当に元気になります。
ふーまだ仕事たくさんだが、やれる気がする! バビューン! pic.twitter.com/gyEdr862pj
— 根本宗子 (@nemoshuu) 2015, 2月 10
でんぱ組代々木楽しかった〜
ディアステで初めて生ねむキュン見たこととかライブハウスで観たこととか思い出して泣けた
— 谷口 菜津子 (@nco0707) 2015, 2月 10
今日はでんぱ組.incさんの
代々木第一体育館で行われた
でんぱーりーナイトdeパーリーに行ってきました🏃💨
キラキラしていてたくさん元気を
もらいました!
私たちも頑張るぞ😊! pic.twitter.com/ZfhVJnjWZJ
— 奥村 野乃花@虹のコンキスタドール (@okumura_nonoka) 2015, 2月 10
バンドじゃないもん!恋するりんごいろ担当♡汐りんこと恋汐りんごですの!
でんぱ組.incさん代々木第一体育館ワンマンライブ!1日目会場でお手伝いさせていただきましたの!
でんぱさんのライブ、きらきらで綺麗のったなーU>///<U♡ pic.twitter.com/tLqqasyBis
— 恋汐りんご(汐りん)♡バンもん! (@sioringogo) 2015, 2月 10
俺の好きな他のアイドルもちゃんと来てた。
高橋優里花さんは武道館来てたけど今日は行ったのかな?
緒方さんもねむちゃん推しだし。
まあ、私は弱なんで全裸在宅ですがね。
今週は日曜も仕事だから残り頑張ろう。
●今日のDIG
KOHHと親交あるJ $tashがKOHHと曲出してる。
KOHHのリリックは耳にすっと入りますね。
Ryanのアルバムの日本盤にボートラとしてtofubeatsさん参加曲が入るそうです!
前からちょこっと出てたっぽいけどケンドリのNEW、結構好き。。。
HOOKのAssassinがまたヤバい。。。
和訳はsuwaさんがしていただいております!
ClamsCasinoさんのREMIX!!!!
やっぱいいな。
ちなみに自慢ですがinstagramで日本人で唯一私はClamsCasinoさん(2015年2月10現在、フォロワー12500人以上、本人のフォロー192人)にフォローされています!!!
たぶん偶然フォローしちゃった系だと思いますがちゃんとうちの猫などに結構な回数のいいねをくれたりしてネットは面白いと思ってます。。。。
S-Typeの新曲!ftのメンツも面白い!


志田未来ちゃんは昔からなんとなく好きでしたがビックリしたことにうちの母も大好きだったということが発覚!
DNAか。。。。
志田未来tumblr検索
志田未来GoogleImage検索
っというわけ平日も真ん中もっこりの水曜日。
がんばりましょう!
そういえば今季はこの曲聴かなかったな。。。今、聞いてるけど。
大人になったのかな。。。。
ああ、もうしっかりおっさんだけど、この気持ちはまだ万遍にあるな。
オークションで小沢健二グッズを眺めていたら、96年のTシャツが売られていたが、流石のオザケンフリークの僕でさえ「それはちょっと」な感じなデザインでした…。 pic.twitter.com/nZxgAUaQwx
— たに ( DJ M/S/Y/R ) (@djmsyr) 2013, 5月 13
おやすみなさい。
0 件のコメント:
コメントを投稿