今週の音楽ブログはiPadにAKAIのMIDIパッドをつないでみたお話です。 http://t.co/69Y8tOXDq2 http://t.co/AiSnK7gWkH
— エレクトリックパーツ高知 (@ELPkochi) November 17, 2013
レコード屋のおっちゃんが「見てよこれ!!!!!」とEASTERN YOUTHのファーストLPを見せてきて「うおぉぉぉぉ!!!!!! 初めて実物見たっすわ〜何円で売るんすか?」て聞いたら「売らないよ〜自慢したかっただけ〜」と言ってきてズコーてなった
— znee (@znee_) November 16, 2013
キンタマを蹴られたときの痛みは9000del (痛覚の単位)で、一度に子供を160人産んで3200本の骨を折るときの痛みに匹敵する。
— 人に教えたくなる面白雑学 (@funny_tishiki) November 16, 2013
高速道路でコンドームを車の外に出すと https://t.co/bmQFjs9R0d
— 6秒動画 (@funny_shortsjp) November 16, 2013
ヒップホップについてシリアスに考えると絶対バッド入るのでこれからは冗談半分で楽しむ様に努めたい
— ステューピッド小僧 (@5tvpid_Kozo) November 16, 2013
If you ever wanted to wear an Air Jordan 6 on your head, here you go http://t.co/pXJWQ0bH6S pic.twitter.com/sP9pwIWD7U
— SneakerNews.com (@sneakernews) November 16, 2013
これかわいい! pic.twitter.com/5ewjJVSguH
— ( ^o^)⊃―☆*・。・゚* (@psycho_joy) November 15, 2013
【芸能界】Twitterは彼氏への私信! あなたの推しアイドルに恋人がいるか見極める5大ポイント http://t.co/HCXdj87EsG
— ロケットニュース24 (@RocketNews24) November 15, 2013
一人で居たら涙でなくて、メンバーといて急に涙でた。会えなくてもこの世にいるかいないかは決定的に違うもん福岡のチップチューンのDJの天さんが闘病の中、お亡くなりになったそうです。
— 夢眠ねむ (@yumeminemu) November 16, 2013
代弁しております。昨日15日に長い闘病生活から解放され今は自宅にて好きなmixCDを家族と聴いてます。
— DJ天 (@djten0226) November 16, 2013
私はお名前しかしりませんでしたけどねむきゅんのTweetで分かってた事
(会えなくてもこの世にいるかいないかは決定的に違うもん)
が改めて考える事が出来ました。
天さんはゲームとFUCKOKAに命がけで頑張ってたからもう大丈夫だ。頑張る。
— ʚ♡ɞギガンデクトʚ♡ɞ (@gigandect) November 16, 2013

これ、BOOTだと思うんですがtwitterで拾ったのをまっすぐに加工しました。
●週末。
金曜日
「神神」を見る。
土曜日
色々と作業。AKIBANOISE2.0の情報を探る。
日曜日
午前中は爺さんの世話。
午後は久しぶりにサンラータン。
飯合うフライ(メシア ザ フライとかけている)
youtube版
vimeo版
■HOODAGE CM #75 from HEERON on Vimeo.
どちらも同じです。

ヤットデタマン。
1曲目から贅沢過ぎる作り方。
THCのBEATかっこいい。
前回の記事に書いたデスグリと合わせてどうぞ。
●電波少女


AlbumとEP届きました。
最高。とくに休日の夕方に聴くと凄い。
そして送り手が本人ってのもよかった。
ハシシさん、ありがとう。
●Keziah Jones
キザイア・ジョーンズが「Rhythm Is Love」のライヴ映像を公開
キザイア・ジョーンズ(Keziah Jones)が「Rhythm Is Love」のライヴ映像を公開。フランスのネットラジオRadio Novaで披露したセッションの映像。
Keziah Jones - Rhythm Is Love (Live @ Nova... 投稿者 keziahjones うわ〜最高だ〜!
懐かしいけどキザイア ジョーンズかっこいいまま老けたな。。。
この曲凄い好きだったのでこのBLOGでも何回も貼りましたけど今回もペタっと。
この曲でたまたま中1くらいの時に知って当時、もちろんyoutubeもないから紹介された番組を何度も巻き戻しては再生を繰り返してたです。
●FOOT WORKっぽいBUDY BYE
DONSTAさんのinstagramから拝借。
すげえ楽しそうだ。いいな〜。
●TLで盛り上がってましたが
横槍も出来なかったのですがここで何度か書きましたがおさらい!
ReggaeDancehallのRiddimの定番、SlengTeng
これはDancehall好きなら、いや、Reggaeが好きなら必ず知っている基本RIDDIMですがこのRIDDIMは元々CASIOのCasiotone MT-40という機材の「ROCK」という音なんですよね。打ち込みのデジタルRIDDIMの革命。
もう、まんまなんですけど。そこでですよ!何故に「ROCK」のリズムがこれなのか?
コレも前に書いていますが元を勿体ぶらずにいうとSexPistolsの
の0:14〜の音なんですよね。
ジャララジャラララジャラララッラッラッ!
もうちょっと分かりやすく言うと
これの1:00〜の部分ですね。
今でもリメイク、多様化されつかわれているSlengTengですが
91年にすでにこんな使われ方もされていたのですよね。
このSL2 Way in my Brain Original Mix、今の時代にも合いますね。
やっぱアノ頃の2000年目前への未来感へのウキウキがでていますね。
なんか未来へのウキウキ感とか10年代も変わってない感じで
ドラえもんのBOOT最終回思い出した。。。
「タイムパラドックス」
懐かしいなあ。何度見ても泣ける。。。。
●やけのはら
TOURのDVDのトレイラー
高知の鳴子の音が効果的に。
http://www.tfm.co.jp/akibanoise/

本日から3331にてAKIBANOISE2.0スタートしました!こちらでは会期中、毎日「日替わりチェキくじ」を販売します♪ミキオサカベとのコラボTシャツ、最上屋、ばるねむんぐ、Chloma×ピンキーなどのグッズもあります!24日まで開催(19日休廊)。ぜひ遊びに来てね!
— でんぱ組.inc (@dempagumi) November 16, 2013
いよいよ明日から開催!AKIBANOISE 11月16日(土) 12:00〜 3331アーツ千代田 B104 pic.twitter.com/D2DQy9Biox
— captain mogra (@captain_mogra) November 15, 2013
AKIBANOISE2.0にて、夢眠ねむ×BALMUNGによるコラボブランド「ばるねむんぐ」新作あります。今回は「寝具」 pic.twitter.com/QGInE1keA0
— 夢眠ねむ (@yumeminemu) November 15, 2013
明日から始まるアキバノイズ2.0のPINKY! x Chloma x TOKIYAブース近影。ポスターとバッグのグラフィックを手がけました。ポスターはピンキーさんの写真とイラストのハイブリッド。 pic.twitter.com/oOTNemUrkq
— TOKIYA SAKBA™ (@TOKIYA) November 15, 2013
明日から始まるアキバノイズ2.0に僕の作品たちが飾られているので、見に来てください! 他のアーティストさんの作品もみれるでえ pic.twitter.com/JSfLLPAIaH
— 転生∞乙うたろう (@kotaro116k) November 15, 2013
ここから MISUMI Zigg服屋 @_MISUMI_ さんのtweetから拝借



妄キャリT




teezeeteezeeさんの優しさは五大陸に響き渡るで。
— KRS ニャン (@HEERON) November 15, 2013
AKIBA NOISEなかなかすごかった。アイドルってアートの最先端なのかも。
— うら (@u__r__a) November 16, 2013
そんな中、妄想キャリブレーションがアイドル横丁新聞杯!!〜11月の陣〜来場者投票で1位だったそうです!
新聞杯1部ありがとうございました!2部はもっともっともーっと盛り上げていきます!!!よろしくお願いします!! pic.twitter.com/D1Ig1BrHmP
— 神堂 未祐奈*11/17 2ndリリイベ (@myuna_god) November 16, 2013
【御礼】皆様のおかげでアイドル横丁新聞杯!!〜11月の陣〜来場者投票で妄想キャリブレーション1位をいただくことができました!本当にありがとうございました!! pic.twitter.com/8doxRr617w
— 妄想キャリブレーション公式 (@mosoclbr) November 16, 2013
FutureDiver 発売2周年おめでとうと、いつだって世界にファイティングポーズ 発売日おめでとう #dempagumi #妄キャリ #節操なかった
— |5| (@5tanda) November 15, 2013
各1000枚づつ、一般流通無しでLIVE会場限定販売なんですが
合計の3000枚売り切らなかったら来年以降活動白紙なんですよね。
私も頼んでいるのですがなんせ有名じゃないの買っている人が本当にいないんですよね。。。。
ちなみに今日(日曜)は妄キャリの双葉苗ちゃんの生誕PARTYもありました。
リリイベありがとうございましたー!無事1000枚完売致しました!本当にありがとう!お花もありがとう!とても楽しかった!わー!お外から見てくれた人もありがとうっ*このあとはなえ誕だよ!妄キャリも19:30ぐらいから歌いますっ! pic.twitter.com/hSnRKTpyuu
— 神堂 未祐奈*11/17 2ndリリイベ (@myuna_god) November 17, 2013
↑売り切ったそうです。。。。
私の分も現場のヲタさんに頼んでてあるっぽいですが受け取り待ちです。
ここで思ったんです。この昨年からのAKIBANOISEやこの普通のアイドルヲタカルチャーを超えたこの局部集中的なこの動きが何かに似ていると。
そうです。また私のお得意の無理矢理こじつけですが。。。
思い出してください。この街を挙げてのカルチャーの活性感。。。。
Back to the 90's......
AKIBANOISEは初期の裏原カルチャーに近い。 #気がする
— KRS ニャン (@HEERON) November 17, 2013
そう、初期の裏原カルチャーと被るんです!
もうちょっと熟した考え出たらまた書きたいな。。。。
行きた過ぎて動画をpostした!
●いよいよ今週土曜日

四国初登場のPUNPEEが来るよ〜!
四国内外の知らないお方も来て頂けるそうで間違いなく待ちに待ったPARTY!
そしてDJ TAISEIとむっちゃんの結婚PARTY高知編でもありまして
四国内外から
L.M.DOGG fr.岡山
DJ KEN-ROW. GRAPE. fr:愛媛
K-GEE. BOO-YAN fr:徳島
TATSUMI fr:香川
登場!
そしてもちろん、
MPMCSとDJ KAZUKI.DJ KEI.DJ SATOSHIも!
場所はラブジャマイカンです。

高知駅、高知城を起点としたらこういう位置です。

拡大すると右下が中央公園です。
中央公園からアーケードを西(大橋通り方面)へ行き最初の十字路の右のリブロードとファミマの間を右に入りまた最初の十字路の左先の階段を地下に入ればラブジャマイカンです。
県外からや初めて来られて分からないかたは
メール頂ければご案内します。
22:00~OPEN
TICKET無くて入口で2,000yenの1Drink付です。
四国初登場のPUNPEEだし、
DJ TAISEIやむっちゃんのお知り合いの方もそうでない方もドシドシご来場下さい!
かわいい。
ということで寒さも本格的になってきた日本!
今週末は高知ではPUNPEEが初登場とDJ TAISEI&むっちゃんの結婚式 高知verいうことでHOTなサタデーになると思います!
コレ、クソかっこいいな。
おやすみなさい!
0 件のコメント:
コメントを投稿