2011年6月28日火曜日

大阪珍道中2011~友人の結婚式編~

おはようございます。
今夜は先週末の土日の親友の結婚式@大阪を綴ります。

●土曜日
4:45起床。
用意してまずは地元のBICK(ビック)の家へ。
何気に成人式以来だ。
そこからTAXIに乗り、途中でMashroomRecordsのKAZUHIROCKをPICK UPして
高知駅。パンなど買って6:30に高速バス出発!
暇な中、数時間でようやく本州が見えてきた!















あれが明石市だ!
そして12時前に難波駅に到着。そこから歩いて心斎橋のHOTELまで。
荷物を下ろしてまだCheckInまで時間あるのでアメ村方面へ。
いきなりだがニューライトへ行った!















私以外の2人は初めてなのでこの佇まいにビックリしてた。
メニューはみんな「セイロンライスかつのせ」















うまい!みんなバクバク食べてた。
そのままブラブラしてても時間あったので今度はクリスピークリームに入って涼む。
何気に私も初めてでした。















でAppleStoreにちょろっと寄ってHOTELにCheckInしていそいで用意して式場へ向かう。






























まだ余裕のあるころ。
ちょうどこの頃に同じ中学同級の「前田」も静岡からやってきた!
で私たちは2人は受付、私は来場者の入口での撮影係だったのです。
受付で来客者を入れたあとに会場入り。
そして始まりました。













































チャペル終了後、披露宴前にも撮影。
で、それをしている式場の社員さん。















披露宴も和気あいあいと。















でも完全に僕ら、高知班はアウェー感たっぷり!
というか騒ぎすぎた!
でも新郎の父親(昔から知り合い)から
「もっと騒がないかんぞ!」とも言ってくれた!















ケーキ入刀。















これはお互いの実母からそのケーキを「あ~ん」してもらう所。
ママ、号泣しててこっちも泣きそうになりました。















最後に友人代表で「前田」からあまりにもラフなスピーチ。
面白かった!


















このトトロのぬいぐるみは「新郎・新婦」が生まれた時の重さになっているらしいです。
泣かせるね~!

そして無事終了。
一旦、ホテルに戻って着替えて二次会の会場へ!















ビンゴ、ぜんぜん当たらね~!

そしてベロベロになっている私のところに一本の電話が!
「HEERONさ~ん!近くまできましたよ~!」

















ここのBLOGでもお馴染みのBYG DADDYのIPPeyちゃんときしえもん君が
近くまで来てくれていましたので少し話した。
約3年ブリの対面でしたが色々と面白かったです!

また今度、ゆっくりお話しましょう!

で2次会終了のヘトヘトでビール買ってHOTELで高知班で部屋飲み。
そして各自が部屋に帰って私はTV見ながら知らない間に寝てました。

●日曜日
6:30起床。
早すぎる。。。。
お腹減ったけど朝食のバイキングはみんなと食べたいし、あとの2人はあれから遊びに行ったらしいから
まだだろうと近所のコンビニでオニギリ食べながらTVみてた。
KAZUHIROCKに電話したらなんともう既に起きてて外にいるらしい。
なんでもあれからすぐ部屋に戻って寝てたらしい。。。
でも朝、早すぎやろう!
でビックも誘って朝食食べて部屋でシャワー浴びてCheckOut。
10:00暇である。
まずは難波駅に荷物置いてまたアメ村周辺へ。















何気に初めてのこの場所へも行きました!















ここで偶然にも京都にいた同じ小学校、中学校のハムワンも登場。
みんなで(というかKAZUHIROCKと私)RECORD掘ってから
私は広島のJAM MASSIVEがだしてたMIXTAPE1~3と同じ四国のNINJA FORCEのSUPER JAP3購入。全てもってたけどレスキュー。
そして少し離れた塩草ってところで
高知の10CLICK君が働いていてTwitterのTLでも名前を何度かきいた中華そばの「ふじい」へ!















ラーメンを待つ二枚目VerのKAZUHIROCK。















働く10CLICK















そしてラーメンと半チャーハン!どーん!
背脂の入った尾道系っぽいラーメン!
いわゆる「中華ぞば」って感じで高知の「丸太小屋」の中華そばをもうちょっと濃くした感じ。
元ラーメン屋のハムワンもうまい!といってました。
そしてここから2班に別れて(私と残り3名)約1時間のフリータイム。
私は南堀江で降りてまずは















supreme osakaへ。
店員さんと色々話して少し、買い物。
そして久々に近所のFiveStarにも行った。
ここでも少し買い物。
で堀江をブラブラしてアメ村の一二三屋へ。
店員のBIG MOOLA君も2年前に2日くらい一緒に遊んだので久々の再会!















ここでも少し、買い物。
VERYさんのDUBSTEPのMIXの2とパナやんことDJ PANASONIC君のネタものMIXとRAU DEFを買った。















まだこのスロウアップ残ってた!
んで3人と合流。















なんとみんなは男3人で占いにいってたらしい。。。。
なにやってんだ!
でいい時間になってきたので難波駅へ戻る。
お土産買ってからバスターミナルでバス待ってハムワンと別れてバスに乗車。
そしてまた長いバスの旅。
でもすぐ眠ってしまい、気づけば明石大橋でした。















夜の21:00に高知到着。
そしてビックと2人で地元へのバスに乗り換えて















地元到着したのは22:00すぎてた。。。。
家に帰ってみたらどっと疲れがきてBLOG更新後、横になったらすぐねむった。。















これが大阪買い物。
supremeの水鉄砲かわいい。

あらためてリョージおめでとう!















誘ってくれてありがとう。
お幸せに!

そしてBYG DADDYもわざわざありがとう。
そして会えなかったみなさん、わざわざ電話くれてたヒロくんや石田さんもありがとうございます。
また2ヶ月後にサマソニで大阪に行く予定なのでその時はゆっくりお会いしましょう!

ということで音楽情報などはまた明日。

さすがに今日はヘトヘトでした。
最後は大阪の灼熱の中、脳内でずっと再生されてた曲で。

それではおやすみなさい。



0 件のコメント:

コメントを投稿